ayumi Otsuka
2007年11月03日
15:42
昨日言うか今日の3時ごろ、家に置く家具を探索していたところ、フレンドの人からTPの誘いがきた
何かと思うきや、オープンしたばっかりの
富士通シムへの誘いだった
夜中のなのに、行ってみたら「
ダア!」連発してるとはテンション高いなぁ
富士通シムは3つのシムからなってる巨大なシムだね
BINGOのアトラクションがあったので遊んでみた
BINGOに入れば、商品がゲットできるのに、ハズレで雑巾をゲット
ハズレは雑巾とタワシがあるみたい
5回挑戦してやっと商品もらえたよ
そのうち3回は
雑巾1回は途中で止まってしまって、
スカ
でも商品より、
雑巾、タワシのほうが
アニメーション付きで面白い
BINGOの後は
富士通の社員にシムを案内されました
誘ったフレンドは、さっさと落ちやがって
将棋が出来るシムは圧巻だった
将棋対局16箇所
3面対局3箇所
棋譜研究2箇所
大対局1箇所
1回打ってみたけど、次に打つ
将棋の駒の動きが表示される
これなら、初心者でも打てそうだね
将棋好きが集まるかもね
チャットを打つとき現れるパソコンもフリーで配布されてるけど、これはどこにもあるからあまり珍しくないね
もっと奇抜な物にして欲しかったな
アメリカンフットボールの競技場もあったけど、どうやって試合するのかな?
フットサルのほうが良かったんじゃないのかな?
これからこのシムはどうなって行くのかな?
他の企業シムのように、いつ行っても誰もいないなんてことになるだろうか?
今のところ、目玉ととしては
将棋だね
どれだけ、
将棋ファンが集まるかどうか
あれだけ凝ってるんだし、
将棋大会をしょっちゅう開いて盛り上げていけば
プロの棋士にも参加してもらわなければね
私が手伝いしている
avexislandもそうですけど、リピーターをどれだけ増やしていくかですね
リピーターが増えれば、自ずと人が集まってくると思う
富士通シム場所
http://slurl.com/secondlife/FUJITSU/128/128/0
http://slurl.com/secondlife/FUJITSU2/128/128/0
http://slurl.com/secondlife/FUJITSU3/128/128/0
記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/fujitsu.htm